旧テキストからの転記

「受験経験者の方だけが取ることのできる学習方法が、昨年のテキストから今年のテキストへの転記です。」

 

先日Twitterにこのように書いたところ、意外な反響がありました。

年度版の少しだけ改訂された新テキストに、旧テキストに書き込んだ文字やマーキングの情報を移すこと。

大変な思いをされている方の多いことがよくわかります。

 

この転記は一度に行うのではなく、資格スクール等の講義の進行に合わせて少しずつ行うことが大切です。

そして、”考えながら”転記を行うことです。

 

転記が面倒だと途中で感じた場合は、一旦そこで中断して後日に再開しましょう。

転記が重要論点を浮かび上がらせるための【学習】ではなく、惰性で行う【作業】になってはいけません。

 

旧テキストへの書き込みが多すぎて大変だという場合は、旧テキストのページ数を参照リンクとして書いておくだけでも良いでしょう。

 

一覧性を重視するよりも、検索機能を重視することですね。

 

★受験情報、演習問題、解説動画等が満載のお得な無料メルマガ会員にぜひご登録ください!

無料メルマガ登録はこちら

 

★これを読んで役に立ったという方は、こちらをクリックしていただけると嬉しいです!

 

 

合格マニュアルはこちら

Chapterはコラムのカテゴリーに対応しています

◆受験哲学編◆

 

◆合格戦略・戦術編◆
Sponsored Links