辛口は現実を写す鏡

私は受験生の方から、時に辛口や冷徹などと評されることがあります。

確かに、自分でも他の受験指導者の方と比較するとそうだろうなと思います。

 

このコラムやTwitterなどでの発言が辛口と受け止められる理由。

 

それは、私が歯に衣を着せることなく、事実を本心からお伝えしているからでしょう。

つまり、楽観主義的な立場からの励ましや、営業的な面を考えた美辞麗句の並べ立てを行わないからだと思います。

 

中には、自分が全否定された、背中を押してくれないと憤る方がいらっしゃるかもしれません。

事実、そのことで私の主宰する HIGH HOPES を退会されたと思われる方もいらっしゃいます。

 

非常に残念なことではありますが、ただ私は思います。

 

「大丈夫ですよ」や「頑張ってますね」ばかりでは、合格率が僅か10%弱の試験には合格できません。

 

辛口であることが現実を正しく伝えているものである限りは、私はこの評価を喜んで受け止めます。

 

★受験情報、演習問題、解説動画等が満載のお得な無料メルマガ会員にぜひご登録ください!

無料メルマガ登録はこちら

 

★これを読んで役に立ったという方は、こちらをクリックしていただけると嬉しいです!

 

 

合格マニュアルはこちら

Chapterはコラムのカテゴリーに対応しています

◆受験哲学編◆

 

◆合格戦略・戦術編◆
Sponsored Links