なりたい自分になるために
今日は年度末です。
いろいろなものが区切りを迎える日です。
皆さんにも職場や日常生活の中に、そうした区切りがあるのではないでしょうか?
私自身は、今からちょうど5年前の今日の日に、前職での最終日を迎えたことを思い出します。
正職員としての講師からフリーランスの講師になって早くも5年が経過しました。
勤務社労士から開業社労士になってからの5年間でもあります。
「今の自分は、あのときになりたいと思っていた自分になれているのか?」
このように考えてみますが、満足感はありません。
いや、正確に言うと、全然なれていません。
このことは、大変に悔しいことではあります。
しかし、だからこそ、これが明日からの新年度を頑張ろうという力になっていることも事実です。
皆さんの中にも、受験学習を含めて今の自分に納得できない方がいらっしゃるかもしれませんね。
それならば、なりたいと思う自分になるための努力を新年度も共に積み重ねましょう。
★受験情報、演習問題、解説動画等が満載のお得な無料メルマガ会員にぜひご登録ください!
無料メルマガ登録はこちら
★これを読んで役に立ったという方は、こちらをクリックしていただけると嬉しいです!
合格マニュアルはこちら
Chapterはコラムのカテゴリーに対応しています
◆受験哲学編◆
◆合格戦略・戦術編◆
Sponsored Links