コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

社会保険労務士試験 合格マニュアル

  • ホームHOME
  • ご挨拶INTRODUCTION
  • メールマガジンMAIL MAGAZINE
  • メンバーズクラブHIGH HOPES
  • 合格者お喜びの声VOICES
  • YouTubeチャンネルMOVIES
  • お問い合わせCONTACT
直言コラム 400字の至極言
  1. HOME
  2. 直言コラム 400字の至極言
  3. 労基

労基

ピンク花
2021-07-30 / 最終更新日時 : 2021-07-30 Teru Kawanishi 答案解答の技術

選択式試験の解き順検討

選択式試験が行われるのは午前で、8問を80分間で解くこととなります。 1問あたりにかけることのできる時間は10分間。 労基で長い判例の問題が出題された場合を除けば、あまり時間不足を感じることはないと思います。 &nbsp […]

ピンク花
2020-11-11 / 最終更新日時 : 2020-11-11 Teru Kawanishi 社労士試験の本質

「惜しかった」方の人数

労基/安衛2点 10,235人(30.1%) 労一1点 9,758人(28.7%) 社一1点 8,110人(23.8%) 健保1点 7,312人(21.5%)   これは厚生労働省HPの選択式試験の得点状況表か […]

ピンク花
2020-11-07 / 最終更新日時 : 2020-11-07 Teru Kawanishi 学習のスタイルと方法論

選択式の基準点にみる王道

合格発表から一夜が明けました。 今年は選択式の労一・社一・健保の3科目で基準点が2点に引き下げになりました。 労基は3点のままでしたね。   本試験を受験された方でこれらの科目で基準点が取れなかった方は、試験問 […]

コラム記事 月別アーカイブ

コラム記事 カテゴリー別アーカイブ

お問い合わせ

最近のコラム記事

  • (再考)過去問の学習方法 2023-02-03
  • 小さな成功体験 2023-02-02
  • 睡眠時間と学習時間 2023-02-01
  • 困難な状況で学ぶ方へ 2023-01-31
  • 私はできると口にする 2023-01-30

最近のマニュアル閲覧数ベスト5

  • ブルーム テキストを読み込むことから逃げない
  • コデマリ 独学者の学習教材の選択はここに注意㊤
  • ネモフィラ 社労士試験の難しさはどこにある?
  • マーガレット2(小) 再出題率に応じた過去問への取り組み方
  • 紫陽花2(小) 過去問だけで合格点は取れるのか?
  • サイトマップ

Copyright © 社会保険労務士試験 合格マニュアル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • メールマガジン
  • メンバーズクラブ
  • 合格者お喜びの声
  • YouTubeチャンネル
  • お問い合わせ
☝ ページの先頭に戻る