コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

社会保険労務士試験 合格マニュアル

  • ホームHOME
  • ご挨拶INTRODUCTION
  • メールマガジンMAIL MAGAZINE
  • メンバーズクラブHIGH HOPES
  • 合格者お喜びの声VOICES
  • YouTubeチャンネルMOVIES
  • コラムCOLUMN
  • お問い合わせCONTACT

フリー社労士受験講師のひとりごと

  1. HOME
  2. フリー社労士受験講師のひとりごと
2025-09-18 / 最終更新日時 : 2025-09-18 Teru Kawanishi サイト全般

学習再開後の学習モデル

これは私個人の感覚ですが、今年は受験生の本試験後のテンションが例年以上に下がっている気がします。   無理もありません。 あの難しすぎる試験問題を前に、打ちひしがれた気持ちになった後は 「社労士試験のことはしば […]

2025-09-16 / 最終更新日時 : 2025-09-12 Teru Kawanishi サイト全般

課題を明らかにして次に進む

本日、「令和7年度試験問題考察&今後の対策」の第2弾の動画をYouTubeにアップしました。 労災1本、雇用2本、徴収1本の計4本です。 今年本試験を受験された方で来年の再受験を既に決めているという方は、本格的な学習を再 […]

2025-09-11 / 最終更新日時 : 2025-09-11 Teru Kawanishi サイト全般

私自身が変わるべきとき

毎年本試験が終わると、その年に出題された問題の内容を踏まえて、次年度向けテキストの改訂作業が加速します。   過去問題集には、今年の問題も 「こういう法令・通達があるので誤りです」 などという完璧な解説文が施さ […]

2025-09-08 / 最終更新日時 : 2025-09-10 Teru Kawanishi サイト全般

本試験考察の配信を開始しました

社労士受験講師の河西です。 早いもので、私がこのサイトを立ち上げてから7年の月日が経ちました。 この僅か7年の間にコロナ禍があり、試験の実施要領が変わり、試験問題が難化しました。   「どうすれば今の難しい試験 […]

最近のマニュアル閲覧数ベスト5

  • 向日葵 学習開始前に必ず持っておくべきもの
  • カモミール 合格基準点から探る試験の難易度
  • 百合(小) 受験生が嫌うテキスト中心学習の意義
  • ブルーム テキストを読み込むことから逃げない
  • お喜びの声(アイコン) 合格者お喜びの声

簡易サイトマップ

  • 社労士受験生の皆様へ
  • フリー社労士受験講師のひとりごと
  • 無料メールマガジン
  • 社労士受験メンバーズクラブ「HIGH HOPES」
  • 合格者お喜びの声
  • サイトマップ

Copyright © 社会保険労務士試験 合格マニュアル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • メールマガジン
  • メンバーズクラブ
  • 合格者お喜びの声
  • YouTubeチャンネル
  • コラム
  • お問い合わせ
☝ ページの先頭に戻る