「上級者」が行うべき学習

受験対策として学習する範囲の広さと分量、試験の全体像を経験的に感覚として把握しているか否か?

 

私はこの違いによって、経験者と初学者という言葉の使い分けをしています。

両者の違いはまさにこの点だけにあると考えています。

したがって、私は経験者を上級者と呼んだことは1度もありません。

受験経験があれば上級ということはないですし、そもそも上級の定義がよくわかりません。

 

現在の得点力の如何に関係なく、経験者と初学者でなすべき受験対策(=合格に必要な要素)は同じてす。

「上級者」だからレアな判例や通達、過去10年間に1度だけ出題された論点を学習するということは、受験学習の本質から外れています。

これをありがたがっていては、上級でない方に容易に先を越されます。

 

経験者がなすべき学習は、初学者が学習する内容を正確に言えるようにすることです。

育児休業期間中の保険料免除の期間を正確に言えるか?と自らに問いましょう。

 

 

詳細は合格マニュアルで

Chapterはコラムのカテゴリーに対応しています

◆受験哲学編◆

 

◆合格戦略・戦術編◆
Sponsored Links