さあ、何をしようか?

年が明けると、試験日まであと〇か月ということが気になるようになってきます。

遠い先の話であったものが、今年の予定として具体的に考えられるようになることが理由の1つ。

 

そして、もう1つの理由は、多くの受験生が年明けから学習を開始する社会保険科目にあります。

社保の学習過程でこれがかなり攻略の難しいものであることを痛感して、学習時間の不足をここで初めて意識するようになる。

これからあと2か月もすれば、あなたにも生じることです。

 

さあ、それではこれから何を行うべきか?

 

まずは、健保、国年、厚年の3科目を遅滞なく進めることです。

学習の深さについては後の復習で補うものとして、とにかく進度的に遅れないようにすること。

 

そして、もう1つは学習時間そのものを増やすことです。

ここで既習の労働科目の復習が0になると、やはり時間不足になります。

増やした学習時間分は労働科目の復習に当てましょう。

 

正月気分も吹っ飛ぶ忙しさですね。

 

★受験情報、演習問題、解説動画等が満載のお得な無料メルマガ会員にぜひご登録ください!

無料メルマガ登録はこちら

 

★これを読んで役に立ったという方は、こちらをクリックしていただけると嬉しいです!

 

 

合格マニュアルはこちら

Chapterはコラムのカテゴリーに対応しています

◆受験哲学編◆

 

◆合格戦略・戦術編◆
Sponsored Links