覚えていないと嘆くよりも

社労士試験の選択式試験は、正解が語群の中にあり、その中から妥当なものを選ぶ解答形式となっています。

 

また、択一式試験は5肢構成の中に1つの正解肢があり、これを選ぶ解答方式となっています。

 

要するに、選択式でも択一式でも、答えは既に問題用紙の中に書かれています。

 

従って、試験では、他の語句や肢との比較によって

「よりマシだと思えるもの」

を選べる力が問われています。

 

ストレートに解答が思い浮かぶだけの知識力があれば1番です。

しかし、知識がない場合であっても、相対比較で正解を選択できる【嗅覚】があれば良いわけです。

 

ですので、

「まだ暗記できていない」

と、今の絶対的な知識のなさを嘆く必要はありません。

 

では、どのようにして【嗅覚】を研ぎ澄ませることができるのか?

 

それは、飽きがくるほどに学習した同じ知識を、それでもしつこく目にすることです。

 

この経験が、誤りの肢を感覚的にそう判断できる合格レベルのスキルになります。

 

★受験情報、演習問題、解説動画等が満載のお得な無料メルマガ会員にぜひご登録ください!

無料メルマガ登録はこちら

 

★これを読んで役に立ったという方は、こちらをクリックしていただけると嬉しいです!

 

 

合格マニュアルはこちら

Chapterはコラムのカテゴリーに対応しています

◆受験哲学編◆

 

◆合格戦略・戦術編◆
Sponsored Links