真面目な方と生真面目な方

社労士試験は一般的に難関試験と言われます。

毎年の合格率などを見ると、確かにそうです。

 

しかし、他の難関国家資格などと比較すると、それほど高い能力を有している方ばかりが合格しているわけではありません。

合格者の職業別割合や年齢階層別割合を見ても、極めて普通の社会人が多いことがわかります。

 

私個人の感覚では、その普通の方の中でも

【真面目な方】

が合格者に多いと感じます。

 

何を当たり前のことを?

と思われるかもしれませんね。

 

学習に真剣かつ誠実に向き合っている受験生に

【生真面目な方】

は多いです。

 

しかし、真面目な方は少ないと感じます。

 

真面目と生真面目の違いは、柔軟性の有無の点です。

 

例えば、結果として何年も不合格が続いているにも関わらず、同じやり方を続けるかどうか?にその違いが表れます。

 

今の学習ツールや学習方法を臨機応変に変えていける柔軟さが、今からの短期合格に繋がります。

 

柔軟性の大切さは日常生活でも同じですね。

 

★受験情報、演習問題、解説動画等が満載のお得な無料メルマガ会員にぜひご登録ください!

無料メルマガ登録はこちら

 

★これを読んで役に立ったという方は、こちらをクリックしていただけると嬉しいです!

 

 

合格マニュアルはこちら

Chapterはコラムのカテゴリーに対応しています

◆受験哲学編◆

 

◆合格戦略・戦術編◆
Sponsored Links