過去問にいつまで取り組む?

試験日が刻一刻と迫る中で、過去問にいつまで取り組むかという問題があります。

 

過去問は過去の出題実績そのものであると同時に、最も出題的中率の高い予想問題集でもあります。

最優先の学習教材ですが、これだけを完全にして合格点が取れる訳でもありません。

 

過去問の正答率を上げようと演習を繰り返すだけでタイムアップとなる方。

低い正答率のまま過去問学習に見切りをつけて、答練や模試での学習に切り替える方。

演習or捨てるの2者択一ではなく、ここは問題と解答・解説を続けて読んで封印するということを最後にやると良いです。

 

全問について行う必要はないでしょう。

不安の残るものはテキストにメモをしておきます。

遅くとも試験日の1か月前までに。

 

ここは【解く→確かめる】という使い方に固執せず、時間短縮の面から【読書】によって過去問情報を吸収し、最終的には教材離れをしなければいけません。

今が過去問に触れる最後の機会だと思います。

 

 

★受験情報、演習問題、解説動画等が満載のお得な無料メルマガ会員にぜひご登録ください!

無料メルマガ登録はこちら

 

★これを読んで役に立ったという方は、こちらをクリックしていただけると嬉しいです!

 

 

合格マニュアルはこちら

Chapterはコラムのカテゴリーに対応しています

◆受験哲学編◆

 

◆合格戦略・戦術編◆
Sponsored Links