テキトーは適切な学習法

過去問やテキストを学習するときに、書いてある単語やフレーズをそのままの形で覚えることは、最終的には選択式試験の対策になります。

しかし、直前期に入る前までは、もっと大雑把な形で理解しておく方が、学習が円滑に進みます。

 

例えば、健康保険の任意継続被保険者と特例退職被保険者。

これは、いずれも「会社を辞めた人」です。

ただ、任意の方は「辞めて間のない人」で、特例の方は「辞めて相当経っている人」です。

こう考えておけば、特例の標準報酬月額を決定するときに、かなり昔の退職時のものと比較しても意味がないことが理解できますね?(任意では比較します)

 

任意は…特例は…と用語だけで考えるからわからなくなります。

適用事業所以外の事業所に使用される高齢任意加入被保険者は「70歳以上の個人加入者」で良いのです。

 

選択式対策としてテキストの記載通りの表記を意識するのは、もっと後の学習です。

まずはシンプル化しての納得からです。

 

 

詳細は合格マニュアルで

Chapterはコラムのカテゴリーに対応しています

◆受験哲学編◆

 

◆合格戦略・戦術編◆
Sponsored Links